一人暮らし情報サイト
 / 一人暮らしにおすすめの冷蔵庫

一人暮らしの始め方楽しみ方

私の体験を交えて私流の「快適な一人暮らし術」をご紹介しています。
ここでは、「一人暮らしの冷蔵庫の選び方とおすすめの冷蔵庫」をご紹介!


一人暮らし情報 ホーム > 一人暮らしに適したお洒落な家電 >

 一人暮らしにおすすめの冷蔵庫・冷蔵庫サイズ

 引越し価格ガイド
初めて一人暮らしを始めるときに必要となってくる家具や家電。購入してからから「失敗した!」となってしまっては、お金も手間ももったいないですよね。
特に長く使うことになる「冷蔵庫」は、後で後悔することが無いように、一人暮らしに適した使い勝手の良いものを選びたいものです。
ここでは、「一人暮らしに適した冷蔵庫を選ぶポイント」「一人暮らしにおすすめの冷蔵庫」 をご紹介します。
引越し業者に電話で引越し料金を聞かなくても、複数社の見積りを一括で出させることができるサイトです。
出てきた見積価格やサービス内容を比較検討した上で、最終的な引越し業者を決めましょう。

       一人暮らし引越し

 一人暮らしの冷蔵庫を選ぶポイント

 一人暮らし情報サイト

  一人暮らしにおおすめの家電
  ・一人暮らしの冷蔵庫
  ・一人暮らしの洗濯機
  ・一人暮らしのレンジ

  ・一人暮らしの炊飯器
  ・一人暮らしのこたつ
  ・一人暮らしの掃除機
  ・一人暮らしの家電セット
  ・一人暮らしのテレビサイズ
  ・一人暮らしにおすすめのプレゼント
  一人暮らしにおすすめの家具
  ・一人暮らしのベッド
  ・一人暮らしのテーブル

  ・一人暮らしのソファー
  ・一人暮らしの食器棚

  ・一人暮らしの収納

  一人暮らしに必要なもの・必需品
 
 一人暮らしサイトマップ


 ◆ 冷蔵庫の機能のチェックポイント


1.冷蔵庫のサイズ・容量

冷蔵庫のサイズは、自炊をどれくらいするかによって適切な大きさが決まります。
 ・ 140Lクラス  自炊を考えている人には最低限必要なサイズだと思います。
 ・ 200Lクラス  毎日自炊する人にも余裕を持って使えるサイズだと思います。
 ・ 300Lクラス  二人暮らしも可能なレベルのサイズだと思います。

2.冷凍室

食材やおかずの冷凍保存に、大きめのものだと助かります。また、棚や引き出しなどが付いていて、冷凍室が区分けできるようになっていると使い勝手が良いです。

3.冷蔵庫の外形寸法

置く場所の広さや高さを正確に測ったうえで購入しましょう。
 ・ 外形寸法ではなく、据付必要寸法を確認しましょう。
 ・ 動線や壁との関係を考えて、ドアの開き方の向きを決めましょう。
  ドアタイプは設置場所に応じて、右開き、左開き、観音開き、両開きなどがあります。
  また、機種は限定されますが左右開きというものもあります。
  例えば、右側に壁があれば、右開きの冷蔵庫をお勧めします。
  設置スペース
   ※日本電機工業会より

4.消費電力

冷蔵庫は一日中つけっぱなしで電源を切るわけにはいきません。当然、電気代に影響します。単に商品の値段だけで判断せず、消費電力や年間の電気代もチェックしましょう。
※次項で消費電力量と電気料金について書いていますのでそちらも参考にしてください。

5.絶対に自炊をしない人には・・・

自炊はしない。冷蔵庫に入れるのは飲み物くらいという人には、冷蔵庫の容量は80L程度で間に合うと思います。ホテルの客室に設置されている小型のものです。電気代が安く済むと思いますが、たまに自炊をしようとした時にはかなり不便だと思います。よく考えて購入してください。

6.参考に・・・その他の機能・装備

<脱臭>
庫内のニオイを抑える機能。イオンによる除菌機能を備えた機種もあります。
.
<自動製氷>
タンクに水を入れておけば自動で氷を作ってくれる機能です。透明度の高い氷が作れたり、ミネラルウォーターが使用できる機種もあります。

<耐熱トップテーブル>
高さを抑えた冷蔵庫では、上部に電子レンジやトースターを載せることがありますが、耐熱トップテーブル仕様ならより安心して使用できます。

<切り替え室>
ユーザーの設定により、冷蔵室、冷凍室、野菜室などを切り替えて使えるスペースのことです。季節や買い物の量に応じて切り替えられ便利です。

<独立製氷室>
自動製氷された氷が保存される専用のスペース。冷凍室とは独立しているので、他の食品に影響を与えることなく氷が取り出せます。
























無印良品の収納ベッド おすすめ


下部に収納できる一人暮らしベッド



 一人暮らしの家電ガイド
一人暮らしにピッタリのおすすめの家電を厳選して紹介しています。
一人暮らしで必要になる冷蔵庫、洗濯機、電子レンジなどの家電は、通販で注文して、新居になる部屋に直送してもよいと思います。


  一人暮らしにおすすめの冷蔵庫  一人暮らしにおすすめの電子レンジ  一人暮らしにおすすめの洗濯機

 無印良品 ネットストア
家具、家電、布団、カーテン、キッチン用品など、一人暮らしに必要ないろいろな品を揃えることができるサイトです。
シンプルなデザインのものが多いので、どんな部屋にもあうと思います。


 一人暮らしにおすすめの照明器具  一人暮らしにおすすめの料理道具 一人暮らしにおすすめの観葉植物

 楽天カード
楽天市場で買い物をするとポイントが2倍貯まる楽天のクレジットカードです。
一人暮らしでの各種支払いにカードがあると便利です。この機会にクレジットカードを一枚つくっておいてもよいと思います。

     
一人暮らしのクレジットカード

 賃貸物件検索サイト スマイティ
大手不動産会社の賃貸物件情報をまとめて公開しているサイトです。
不動産会社に訪問する前に、このサイトで家賃相場などの情報を収集しておくとよいと思います。

          一人暮らしの部屋の賃貸費用

 ◆ 冷蔵庫の消費電力量と電気料金

 一人暮らしの家具ガイド

家庭で電気を一番消費するのが冷蔵庫といわれていて、容量が小さい一人暮らしの冷蔵庫でも一年間の電気代はバカになりません。
したがって、冷蔵庫を選ぶときには、単に本体の価格だけでなく、消費電力量も合わせて検討することで、日々の生活費用を抑えることができます。

● 冷蔵庫の年間消費電力量の確認の仕方

  ・ カタログの年間消費電力量の欄で確認できます。
  ・ わからない場合は、店員さんやホームページで問い合わせして確認しましょう。

● 電気料金の計算の仕方

  ・ 電気料金は、使用した電力量に応じて 1kWh あたりの料金が異なります。
    また電力会社によっても料金が異なり、たまに料金が改定されます。
  ・ 電気料金を概算する場合は、1kWh あたり22円くらいで計算しましょう。
  ・ 1kWhで22円かかるというのは、1時間に1kW(=1000W)消費した場合に22円
   かかるという意味になります。
  [例] 冷蔵庫の年間消費電力量が300kWhの場合
      300kWh/年 × 22円/kWh = 6,600 円/年 になります。

● 冷蔵庫の省エネのポイント、上手な使い方

  ・ ドアの開閉は少なく、素早く、しっかり閉める。
  ・ 食品の詰め込みすぎは禁物。熱いものはさましてから入れる。
  ・ 周囲に隙間をあけて設置する。直射日光の当たる場所や熱源の近くは避ける。
  ・ 冷蔵庫の背面もおそうじをする。

一人暮らしの部屋におすすめの家具・インテリアを厳選して紹介しています。
一人暮らしで必要になるベッド、テーブル、食器棚などの家具は、通販で注文して、新居になる部屋に直送してもよいと思います。

一人暮らしにおすすめのベッド
 一人暮らしにおすすめの食器棚 一人暮らしにおすすめのソファ

 一人暮らしお助けサイト案内所
一人暮らしの準備から日々の生活まで、一人暮らしを助けてくれるサイトを厳選して紹介しています。
部屋探し、家電の購入、料理、洗濯、病気、防犯対策・・・など、一人暮らしを快適にしてくれるサイトが見つかるかもしれません。


一人暮らしにおすすめの自転車 一人暮らしの食事・レシピ・自炊 一人暮らしの毎月の生活費用










 ◆ 私が一人暮らしで使っている冷蔵庫


 
・ 冷蔵庫の容量  145L(冷蔵室101L、冷凍室44L)
 
・ 冷蔵庫の外形寸法  巾46.0×奥行58.5×高さ128.5cm
 ・ 冷蔵庫の消費電力量 420kWh/年(※消費電力が大きめで少し後悔)

 
・ 2ドアタイプで下段が冷凍室です。
   ※私は開け閉めの回数が多い冷蔵室が上段の方が使い勝手が良いです。


      一人暮らしの冷蔵庫1    
一人暮らしの冷蔵庫


 一人暮らしにおおすめの冷蔵庫


 ◆ 一人暮らしにおすすめの無印良品のシンプルな冷蔵庫

無印良品の電気冷蔵庫157L

  冷蔵庫のサイズ・容量 : 157L
  外形寸法 : 幅52.5×奥行57.1×高さ1116.0cm
  消費電力量 : 350kWh/年












無印良品の電気冷蔵庫270L

  冷蔵庫のサイズ・容量 : 270L
  外形寸法 : 幅66.0×奥行65.7×高さ141.9cm
  消費電力量 : 340kWh/年
一人暮らしに適したシンプルな3ドア冷蔵庫2  宅配買取サービス ネットオフ
「送料無料の宅配便を利用して、自宅に居ながら本やブランド品が売れる」とってもラクなサービスがあるサイトです。
一人暮らしを始めるこの機会に、自分の持ち物の整理に利用してもよいと思います。

 
一人暮らしに向けた本の買取処分 一人暮らしに向けた鞄の買取処分 一人暮らしに向けたオーディオの買取処分

 ◆ Amazon 冷蔵庫 ランキング

 アルバイト求人情報ジョブセンス

   最新のAmazon 「冷蔵庫」 ランキングはコチラ

約9万件の掲載数と月間600万人のPV数を誇るアルバイト求人サイトです。全国のアルバイト求人情報満載!希望の条件からアルバイトが探せます。高収入(高額)アルバイトや短期バイト、日払いバイト、高校生アルバイトなどの特集も充実しています。
 アルバイトウエイトレス画像 宅配アルバイト画像 配達アルバイト画像
シャープ製118L
シャープ製の冷蔵庫1
三菱製146L
三菱電機製の冷蔵庫
パナソニック製168L
パナソニック製の冷蔵庫

 ◆ おしゃれなカラー冷蔵庫


冷蔵庫というとほとんどの製品がホワイトカラーですが、カラーの冷蔵庫もあります。
一人暮らしではワンルームの部屋で生活される方も多いと思いますので、部屋を明るくおしゃれにする「カラー冷蔵庫」もよいかもしれません。

 参考に 冷蔵が必要な食材と、冷蔵しなくていい食材


「肉類、魚介類(加工品を含む)」は「冷蔵」が基本です。また「野菜・果物」は冷蔵した方がいいものとしない方がいいもの、また低温(0~4℃)に弱いものなどもありますので、注意が必要です。

◆ 冷蔵が必要な食材、冷蔵した方がいい食材

肉類 肉類全般、ハム、ベーコンなどの加工品
魚介類 魚介類全般、カマボコなどの加工品
野菜 青菜類、きのこ類、キャベツ、大根、ニンジン、レタスなど
果物 イチゴ、ブドウなど
その他 卵、乳製品、豆腐、油揚げ、納豆など

◆ 冷蔵しなくていい食材

野菜 イモ類、カボチャ(丸ごと)、ゴボウ、玉ネギなど
果物 ミカン、バナナ、パイナップルなど
その他 缶詰、瓶詰、レトルト食材(未開封のもの)など



 ◆ 冷蔵庫関連の用語集


<電動引き出し>
野菜室や冷凍室を電動でオープンする機能です。たくさんの食品が入って重たくなってもワンタッチで開けられます。

<フルオープン>
野菜室や冷凍室を100%全開にできる機能。出し入れがしやすく、食品の使い忘れも減らすことができます。

<モイスチャーコントロール>
湿度を一定に保ち、野菜の鮮度を長持ちさせる機能です。

<イオン>
庫内の菌やニオイをイオンによって除去する機能です。

<オートクローズドア>
半ドア状態になると自動でドアが閉まる仕組みです。

<耐震ロック>
地震などの揺れを検知すると、冷蔵室のドアをロックし、中の食品が飛び出ることを防ぐ機能です。

<可動棚>
冷蔵室の棚やポケット、冷凍室の仕切りなどがスライド式になっていて、食品に合わせて調節できるモデルもあります。

<タッチオープン>
触れることで冷蔵室のドアが開く機能です。

<急速製氷>
50~80分という短い時間で氷が作れる機能です。


         一人暮らし情報ホームへ   一人暮らしに関する次の記事


  合わせて読みたいページ 【一人暮らし情報サイト】  高速モバイル通信 WiMAX
   一人暮らし実現までのスケジュール     一人暮らしの引越しの流れ 面倒な工事が不要で、インターネットが安く使える高速モバイル通信の案内サイトです。
WiMAXの対応エリアが急速に拡大したので、一人暮らしの方にはWiMAXによるインターネット利用も検討されるとよいと思います。


        一人暮らしのインターネット回線
   一人暮らしの生活費               一人暮らしの初期費用
   一人暮らしの家賃                一人暮らしに必要なもの・必需品
   女性の一人暮らしの防犯対策         一人暮らし部屋の収納の工夫



Copyright(C)2008 一人暮らしの始め方と楽しみ方 All Right Reserved
当サイトはリンクフリーです