一人暮らし情報サイト
 / 一人暮らしにおすすめの洗濯機

一人暮らしの始め方楽しみ方

私の体験を交えて私流の「快適な一人暮らし術」をご紹介しています。
ここでは、「一人暮らしの洗濯機の選び方とおすすめの洗濯機」をご紹介!


一人暮らし情報 ホーム > 一人暮らしにおすすめの家電 >

 一人暮らしにおすすめの洗濯機

 引越し価格ガイド
初めて一人暮らしを始めるときに購入するものの中で、大きな買い物のひとつになるのが「洗濯機」。 販売されている洗濯機には、いろいろな機種・機能のものがあり、値段も比較的安価なものから10万円を超えるものまであります。一人暮らしには一体どれを選んだらいいのか、迷っている人も多いのではないでしょうか。

ここでは、「洗濯機を購入するときの選び方のポイント」 と 「一人暮らしにおすすめの洗濯機」 をご紹介します。
引越し業者に電話で引越し料金を聞かなくても、複数社の見積りを一括で出させることができるサイトです。
出てきた見積価格やサービス内容を比較検討した上で、最終的な引越し業者を決めましょう。

       一人暮らし引越し

 一人暮らしの洗濯機を選ぶポイント

 一人暮らし情報サイト

  一人暮らしにおおすめの家電
  ・一人暮らしの冷蔵庫
  ・一人暮らしの洗濯機
  ・一人暮らしのレンジ

  ・一人暮らしの炊飯器
  ・一人暮らしのこたつ
  ・一人暮らしの掃除機
  ・一人暮らしの家電セット
  ・一人暮らしのテレビサイズ
  ・一人暮らしにおすすめのプレゼント
  一人暮らしにおすすめの家具
  ・一人暮らしのベッド
  ・一人暮らしのテーブル

  ・一人暮らしのソファー
  ・一人暮らしの食器棚

  ・一人暮らしの収納

  一人暮らしに必要なもの・必需品
 
 一人暮らしサイトマップ



 ◆ 一人暮らしのための洗濯機を買う前にチェックすること


1.洗濯機置き場の有無と場所

部屋探しの段階で確認すべきことですが、洗濯機置き場があるかどうか、確認しましょう。洗濯機置き場がないという部屋も、一人暮らし向けにはまだあります。

2.洗濯機置き場の広さ

洗濯機を買ったけれども、洗濯機置き場に入らなかったということのないように、必ず洗濯機置き場の大きさを測ってから買いましょう。
ちなみに、洗濯機置き場のスペースに本体がぴったり入ればいいわけではなく、壁との距離などある程度の余裕が必要です。洗濯機本体の外形寸法ではなく、据え付け必要寸法を確認します。
また、ホースや蛇口、コンセントなどとの位置関係もチェックしておきましょう。

3.洗濯機をどこから搬入するか

アパートやマンションの入り口、エレベーター、玄関など、洗濯機の搬入経路になる場所のドアの寸法を確認しましょう。
特に高機能で大きめの寸法の洗濯機を購入を検討している場合は要注意です。

4.洗濯物を干す場所

ベランダなどの洗濯物を干す場所を確認するとともに、「仕事が忙しくて洗濯を干す時間も惜しい」、「洗濯物を外に干したくない」などの、洗濯物の乾燥方法も考えておきましょう。

























 一人暮らしの家電ガイド
一人暮らしにピッタリのおすすめの家電を厳選して紹介しています。
一人暮らしで必要になる冷蔵庫、洗濯機、電子レンジなどの家電は、通販で注文して、新居になる部屋に直送してもよいと思います。


  一人暮らしにおすすめの冷蔵庫  一人暮らしにおすすめの電子レンジ  一人暮らしにおすすめの洗濯機

 賃貸物件検索サイト スマイティ
大手賃貸サイトをまとめて公開しているので希望の部屋が見つかりやすいサイトです。
不動産会社に訪問する前に、このサイトで家賃相場などの情報を収集しておくとよいと思います。

          一人暮らし部屋検索サイト
       

 ◆ 一人暮らしの洗濯機の機能のチェックポイント

 無印良品 ネットストア


1.洗濯機の容量(目安)

一人暮らしの場合の洗濯機の容量は、洗濯物の容量というよりも洗濯の間隔によって適切な大きさが決まります。
  ・ 4キロクラス  こまめに洗濯する人は、容量が小さめでも大丈夫です。
  ・ 5キロクラス  週に2回くらい洗濯する人。
  ・ 6キロ以上クラス  週に1回まとめて洗濯する人。

2.乾燥機

洗濯物の干す場所が無い場合や外に干したくない場合、洗濯物を干す時間も惜しいという場合に検討しましょう。
<乾燥機のメリット>
  ・ 干す手間が省けます。
  ・ 外に干さなくてもよくなります。
  ・ 天候に関係なく乾かせます。
  ・ 花粉症でも安心です。
<乾燥機のデメリット>
  ・ 小さい容量のものがあまりなく、設置スペースが大きくなります。
  ・ 乾燥機なしのものに比べると価格が高くなります。
  ・ 電気を多く使います。
※ 洗濯機の脱水機能は、乾きやすい状態にするものです。
※ 下記は乾燥機付き洗濯機です。参考にご覧ください。


3.洗濯機の外形寸法・サイズ

置く場所の広さや高さを測ったうえで購入しましょう。
  ・ 外形寸法ではなく、据付必要寸法を確認しましょう。
  ・ 搬入経路となるドアの寸法も確認しましょう。

4.静音性・運転音の大きさ

一人暮らしの場合、どうしても夜しか洗濯ができないという人がいます。特にそのような場合は、単に商品の値段だけで判断せず、運転音の大きさもチェックしましょう。

5.コインランドリーを上手に活用・・・

まとめて大量の洗濯物を洗濯したい。雨続きで乾燥だけしたい。毛布やカーテンなどの大きなものを洗濯したい。など、必要に応じて利用するのもよいと思います。

6.その他の機能

風呂水ポンプ
洗濯機に給水ホースを取り付け、風呂水を“洗い”や“1回目のすすぎ”用に使える機能です。大幅な節水につながります。イオウ成分が含まれていなければ入浴剤を利用した風呂水でも大丈夫のようです。
.
イオン洗浄
プラズマクラスターやナノイーなど、除菌や消臭、カビの発生を抑える微粒子イオンの力で洗濯槽をきれいに洗浄してくれる機能です。洗濯物を取り出し、扉を閉めれば自動的に洗浄を始める機種もあります。
.
カビ取り機能
洗濯槽の裏側には洗剤カスなどが原因で黒カビが発生し、洗濯物に黒いカスがこびり付くことがあります。洗濯槽を乾燥させたり、洗濯槽を高速回転させて発生した水流の力を利用して、洗剤カスなどの付着を抑えます。
.
予約タイマー
洗濯開始時間を予約するタイマーです。寝る前や外出前にセット、翌朝や帰宅時のベストタイミングで終了させられます。また、時間帯別の電気料金を契約している場合、安い時間帯に洗濯機を利用するといった設定も可能になります。
.
自動おそうじ
洗濯中に、洗濯槽の裏側など手の届かない場所に付着した洗剤カスや皮脂汚れ、黒カビなどをきれいな水を使って洗い流す機能です。洗濯のたびに洗濯槽を除菌したり、黒カビの発生を抑えてくれます。

インバーター搭載
インバーター搭載機種であれば、洗濯機に欠かせないモーターの回転数を自在に制御できます。夏物・冬物、厚手・薄手など衣類の種類や特性に応じて水流の強さをコントロールでき、省エネ、節水、低騒音を実現します。

家具、家電、布団、カーテン、キッチン用品など、一人暮らしに必要ないろいろな品を揃えることができるサイトです。
シンプルなデザインのものが多いので、どんな部屋にもあうと思います。


 一人暮らしにおすすめの照明器具  一人暮らしにおすすめの料理道具 一人暮らしにおすすめの観葉植物

 一人暮らしの家具ガイド
一人暮らしの部屋におすすめの家具・インテリアを厳選して紹介しています。
一人暮らしで必要になるベッド、テーブル、食器棚などの家具は、通販で注文して、新居になる部屋に直送してもよいと思います。

一人暮らしにおすすめのベッド
 一人暮らしにおすすめの食器棚 一人暮らしにおすすめのソファ

 一人暮らしお助けサイト案内所
一人暮らしの準備から日々の生活まで、一人暮らしを助けてくれるサイトを厳選して紹介しています。
部屋探し、家電の購入、料理、洗濯、病気、防犯対策・・・など、一人暮らしを快適にしてくれるサイトが見つかるかもしれません。


一人暮らしにおすすめの自転車 一人暮らしの食事・レシピ・自炊 一人暮らしの毎月の生活費用

 楽天カード
楽天市場で買い物をするとポイントが2倍貯まる楽天のクレジットカードです。
一人暮らしでの各種支払いにカードがあると便利です。この機会にクレジットカードを一枚つくっておいてもよいと思います。

    
 一人暮らしのクレジットカード

 高速モバイル通信 WiMAX
面倒な工事が不要で、インターネットが安く使える高速モバイル通信の案内サイトです。
WiMAXの対応エリアが急速に拡大したので、一人暮らしの方にはWiMAXによるインターネット利用も検討されるとよいと思います。


        一人暮らしのインターネット回線

 宅配買取サービス ネットオフ

「送料無料の宅配便を利用して、自宅に居ながら本やブランド品が売れる」とってもラクなサービスがあるサイトです。
一人暮らしを始めるこの機会に、自分の持ち物の整理に利用してもよいと思います。

 
一人暮らしのための古本買取サービス 一人暮らしのためのか鞄買取サービス 一人暮らしのためのオーディオ買取サービス







 ◆ 私が一人暮らしで使っている洗濯機




・ 洗濯機の容量 ・・・  5キロタイプ。週に2回程度洗濯しています。
・ 乾燥機 ・・・ 乾燥機は付いていません。ベランダに干しています。
・ 洗濯機の外形寸法・サイズ ・・・ 巾56.3×奥行53.5×高さ92.0cm

私が一人暮らしで使っている洗濯機





 一人暮らしの洗濯で必要になるもの


 ◆ 洗濯関連で必要なものリスト

洗濯機  週二回位の洗濯で5キロクラスが目安です。
アイロン・アイロン台  アイロン無しも選択肢。シャツはノンアイロンのもので。
洗剤類  [一般洗濯用洗剤]
  綿・麻・合成繊維用の洗濯洗剤。
  洗浄力が高く、汚れをしっかり落とします。
 [ウール・おしゃれ着用洗剤]
  毛(ウール)・絹(シルク)などの動物繊維や、
  中性表示のあるデリケートなものまで洗えます。
   型くずれや毛羽立ち、色落ちや縮みを防ぎます。
洗濯ネット  ※洗濯ネットの役割
洗濯ボール  ※洗濯ボールの役割
洗濯カゴ  置き場所に困る場合は無しも選択肢です。
洗濯ハンガー  洗濯用グリップハンガーがおすすめです。
洗濯ばさみ  
物干し竿  室内に干す場合は洗濯スタンド。
洗濯ラック  私のおすすめの品。(一人暮らし便利グッズ 洗濯ラック

 ◆ 一人暮らしにおすすめのシンプルな洗濯機

  無印良品の電気洗濯機4.5kg

  サイズ:幅56.5×奥行53.4×高さ89.0cm
  運転音:洗い時40dB 脱水時48dB





無印良品の電気洗濯機4.5K

 ◆ 無印良品の電気洗濯機6.0kg

  サイズ:幅56.5×奥行52.0×高さ89.0cm
  運転音:洗い時40dB 脱水時48dB





無印良品の電気洗濯機6K

 ◆ Amazon 洗濯機 ランキング

  最新のAmazon 「洗濯機」 ランキングはコチラ

シャープ製5.5キロ
シャープ製の洗濯機画像
東芝製5.2キロ
東芝製の洗濯機画像
パナソニック製4.5キロ
パナソニック製の洗濯機画像

 ◆ 一人暮らしにおすすめの無印良品の洗濯用具

洗濯用ハンガー


角型ハンガー


壁面用ハンガー


ランドリーバスケット


物干し用ピンチ


洗濯ネット


室内物干し


ハンガーラック


洗濯板








 その他一人暮らしの洗濯関連の予備知識


 ◆ 初めての洗濯の仕方


一人暮らしで初めて洗濯をするという方もいると思いますが心配ありません。
洗濯機を購入された方は、洗濯機の取扱説明書に詳しく洗濯の手順が書かれています。
また、下記のページに洗濯の方法を丁寧に説明しているサイトを紹介していますので参考にしてください。
  一人暮らしの洗濯を助けるサイト 紹介

 ◆ 洗濯マーク(洗濯の絵表示)について


洗濯マーク(絵表示/記号)は、衣類に取り付けることを法律で定められています。
この洗濯マークは、家庭における洗濯などの取り扱い方法を指示するためのもので、それぞれに以下のような意味がありますので、参考にして洗濯をおこないましょう。

※平成28年12月1日から新しい洗濯表示に変更になっています。「新しい洗濯表示についてはこちら」をご覧ください。
記号 記号の意味
液温は、95℃を限度とし、洗濯が出来る。
液温は、60℃を限度とし、洗濯機による洗濯が出来る。
液温は、40℃を限度とし、洗濯機による洗濯が出来る。
液温は、40℃を限度とし、洗濯機の弱水流又は弱い手洗い(振り洗い、押し洗い及びつかみ洗い)がよい。
液温は、30℃を限度とし、洗濯機の弱水流又は弱い手洗い(振り洗い、押し洗い及びつかみ洗いがある)がよい。
液温は、30℃を限度とし、弱い手洗い(振り洗い、押し洗い及びつかみ洗いがある)がよい。(洗濯機は使用できない。)
水洗いはできない。
※消費者庁のホームページより



 ◆ 洗濯容量の目安


一人一日分の洗濯物量は1.5キロが目安だそうです。
(Panasonicのサイトより/Panasonic調べ)

洗濯物量 内容の目安
1.5キロ ワイシャツ×1枚(約200g)+ 長袖肌着×1枚(約130g)+
トランクス×1枚(約80g)+ 綿ズボン×1本(約400g)+
くつ下×1足(約50g)+ パジャマ上下×1着(約500g)+
タオル×2枚(約70g)
4.5キロ ワイシャツ×4枚(約800g)+ 半袖肌着×4枚(約440g)+
トランクス×4枚(約320g)+ 綿ズボン×1本(約400g)+
くつ下×4足(約200g)+ パジャマ上下×1着(約500g)+
タオル×4枚(約280g)+ バスタオル×4枚(約1200g)+
ハンカチ×4枚(約60g)+ トレーニングウェア上下×1着(約200g)

 ◆ 洗濯機関連の用語


<洗温水洗浄>
40度程度のお湯で、じっくりとつけおいたり、洗濯したりできる機能です。黄ばみやしつこい皮脂汚れを落とす効果があります。

<時短>
調理などではあたりまえの時短。洗濯機も同様です。洗濯時間、すすぎ回数、脱水時間などを自由に設定できるモードを備えた機種もありますし、洗濯終了まで10分や20分といった、従来よりもかなり短い時間で洗濯を終わらせるモードを備えた機種もあります。

<糸くずフィルター>
洗濯物から出てきた糸くずを集めるフィルターです。洗濯時に水を通過させることにより糸くずを集めます。

<乾燥フィルター>
洗濯機の乾燥運転時、温風を循環させた際に発生する綿ボコリを集めるためのフィルターです。

<給水ホース>
蛇口から洗濯機に給水を行う際に、洗濯機と水道の蛇口をつなぐためのホースです。


         一人暮らし情報ホームへ   一人暮らしに関する次の記事


  合わせて読みたいページ 【一人暮らし情報サイト】
   一人暮らし実現までのスケジュール     一人暮らしの引越しの流れ
   一人暮らしの生活費               一人暮らしの初期費用
   一人暮らしの家賃                学生の一人暮らしの注意点
   女性の一人暮らしの防犯対策         一人暮らし部屋の収納の工夫



Copyright(C)2008 一人暮らしの始め方と楽しみ方 All Right Reserved
当サイトはリンクフリーです