一人暮らしの家賃




一人暮らしの家賃はいくらに設定したらよいか

一人暮らしを始めたいと考えたとき、先ず知りたくなることの一つが「 一人暮らし部屋の家賃の相場 」だと思いますが、その前に家賃にいくらまでお金を出せるかを検討すべきです。一人暮らしの家賃の上限は、「手取月収の3分の1」が一般的に言われている目安ですが、私は固定費となる家賃は金額をできるだけ抑えて一人暮らしをスタートさせた方がよいと思っています。 お金の面で生活が苦しくなると、楽しい生活などはとても望めなくなってしまいます。 お金の面で無理なく生活できることが確認できた段階で、希望する部屋に引越ししてもよいのではないでしょうか。

一人暮らしの家賃設定の目安を計算してみましょう!

  • 手取月収が20万円で 一人暮らしの家賃 を1/3とした場合
    = 20万円 × 1/3 = 家賃は6~7万円まで
  • 手取月収が20万円で 一人暮らしの家賃 を1/4とした場合
    = 20万円 × 1/4 = 家賃は5万円くらい
手取り月収 一人暮らしの家賃設定の目安
1/3 とした場合 1/4 とした場合
15万円 5万円くらい 4万円くらいまで
20万円 6~7万円 5万円くらい
25万円 8万円くらい 6万円くらい




月々の生活費用から一人暮らしの家賃を逆算してみましょう!

「家賃は手取月収の3分の1」とか「4分の1」というのは、あくまでも目安です。
月々の生活費用をシミュレーションして、いくらまでなら家賃にお金が出せるのか、逆算してみましょう!

家賃 = 手取月収 - ( 食費 + 水道光熱費 + 電話代 + ・・・ )

費  目 シミュレーション例
月の収入 200,000 円
▼以下が月の支出
交際費 - 30,000 円
食費 - 30,000 円
保険料 - 10,000 円
電気代 - 4,000 円
水道代下水道代 - 2,000 円
ガス代 - 4,000 円
交通費 - 10,000 円
電話代 - 5,000 円
NHK受信料 - 1,300 円
新聞代 - 4,000 円
インターネット料 - 4,500 円
被服費 - 10,000 円
美容費 - 4,000 円
日用品費 - 2,200 円
予備費(医療他) - 10,000 円
貯金 - 10,000 円
月の残金(家賃予算) 59,000 円以内




一人暮らしの家賃の平均は・・・

首都圏・関西・東海エリアに住む20代の一人暮らしの家賃の平均は6万5000円位だそうです。エリア別では、首都圏の平均家賃が7万0000円、関西では6万0000円、東海では5万5000円位で、首都圏が1万円~1万5000円位高い傾向にあるそうです。(データの根拠は不明)

◆ 一人暮らしの平均的な部屋の大きさは・・・

  • 部屋のタイプ : 1K
  • 部屋の大きさ : キッチン+8帖程度で27㎡くらい が多いようです。
    ちなみに私の部屋は、キッチン+10帖の部屋で、広さには満足しています。

◆ 大学生の家賃の相場は・・・

  • 調査対象 : 2016年4月より、東京・首都圏で一人暮らしを始める大学の新入生
  • 調査期間 : 2015年10月1日~2016年3月31日
  • 出典 : 学生WALKER

◆ 家賃は検索サイトで調べてみるのが一番確実で早い方法かも

一人暮らしの家賃は、「立地・交通の便」・「間取り・広さ」・「構造」・「築年数」・「設備」などによって大きく異なってきますので、賃貸物件検索サイトで実際の物件を調べてみるのが、家賃の相場を知る一番確実で早い方法だと思います。



◆ あわせて読みたいおすすめのページ【 一人暮らし情報サイト

▶ 一人暮らしに必要なもの・必需品
▶ 一人暮らし準備 引越しまでの流れ
▶ 一人暮らしの初期費用
▶ 一人暮らしの引越し時の手続き
▶ 一人暮らしにおすすめの冷蔵庫
▶ 一人暮らしにおすすめのベッド
▶ 一人暮らしにおすすめの洗濯機
▶ 一人暮らし部屋のレイアウト・配置
▶ 一人暮らし部屋の収納の工夫
▶ 学生の一人暮らしで注意する点